映画でどこでも英語を勉強アプリ!「超字幕」が優秀!

目次

映画でどこでも英語を勉強できる秀逸アプリ!

アプリ超字幕。これは非常に便利だし実用的なアプリです!

約200種類の映画から好みのものを購入し本編再生しながらその英字幕と日本語字幕を片方だけ表示したりどちらも表示したりして勉強できます。

動作もサクサクいくのでストレスをあまり感じません。

映画での英語勉強で効果的に勉強できる優れたアプリです。

スポンサーリンク

映画やDVDで勉強したいと思う人にぴったり

自分は今まで洋画DVDで英語勉強するとき字幕をいちいち入れ替えて視聴したり訳と英文を分けてそれぞれ二つのブラウザ立ち上げてみたり、それをノートに手書きしたりと非常に手間のかかる、、、

しかも個人的に字が汚いから読み返さなくなるという、、、書くことは絶対大切。ただ読み返す、復習までいかないとですね。。。

あと実際会話を学ぼうと思ったらとにかく量をこなすことだと思いますがそんな全ての会話書いてられません笑

スポンサーリンク

結局映画の冒頭3分だけであきらめてしまってまた新しい映画で すこーしやる気だしてまた途中で投げ出したりと、、、負のスパイラルに陥ってた自分にとって神アプリでした。

しかも辞書ソフトも一緒にダウンロードするので字幕単語をタップするとわざわざ調べるまでもなく意味が羅列されます上の画像だと「UPSET」をタップして意味が表記されてますね。
頭あがりません。

スポンサーリンク

映画なのでスラングや会話表現が勉強しやすい

1ZUcjRlPb-wuNjRmsFnx83Y3h-MrYtZQDSC_0137
英語用アプリはreal英会話も重宝してますが超字幕は映画丸ごと取り込むのでより長い場面での会話や場面によって使い分けるニュアンス等も勉強できるのと、これは選んだ作品によっては 口語的なものもより学びやすいかと思いますね。

IPAD で自分は再生してますが、ほんとサクサク動いてくれるし自分のは9.7インチなので画面も見やすくおすすめです。
miniやスマホはちょっと見づらいかもしれませんがそれほど問題は無いように思います。

アプリ導入方法

DSC_0136

アプリは無料で映画は購入ですが、このドラマのグリーだと3話分の1時間41分も入っておりよっぽど上級者以外は一、二ヶ月かけて覚える、、みたいな感じになると思うので全然 良い商品だと思いますグリーは学園ものでくだけた表現も多く 1分の間にも膨大な情報量があるので自分もけっこうてこずってます
超字幕 映画で英語は上達する - SOURCENEXT CORPORATION




よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

会話だけ覚えるのも単語だけなどもバランスよくないと思い、いろんなカテゴリを広く確実に勉強進めてます!とにかく英語習得は量をこなすことかなと思っていますので。



自分はこれまでスピーチなど自分好みに英文と和訳をはりつけたり音声切り貼りして勉強してました。

結構時間も手間もかけて作ってたのですが、自分だけ使っててももったいないなーと思い他の人にもご活用いただこうとサイト作りましたー!

どうぞ使ってやってください
ちょっとずつ更新していきますー

コメント

コメント一覧 (30,264件)